-
Vol.223 - 2013.5.16歩く人。
- 大西 一平
- 一般社団法人 OVAL HEART JAPAN 代表理事
- 土井 龍雄
- 医療法人貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所 副所長
-
Vol.224 - 2013.6. 7香道の世界 ー香りは聞くものー
- 蜂谷 宗苾
- 志野流香道 二十一代目家元継承者
-
Vol.225 - 2013.6.28「場の発明」を目指して
- 中村 真広
- 株式会社ツクルバ 代表取締役/CCO
-
Vol.226 - 2013.7.24丸の内インターメディアテク ー統合的ミュゼオグラフィーを目指してー
- 西野 嘉章
- 東京大学総合研究博物館 館長・教授
-
Vol.227 - 2013.8.23江戸庶民のこころ
- 竹内 誠
- 東京学芸大学 名誉教授/東京都江戸東京博物館 館長
-
Vol.228 - 2013.9.19How to think
- 谷尻 誠
- 建築家
-
Vol.229 - 2013.10.31ストーリーを紡ぐお店づくり ーT.Y.EXPRESSのレストランはなぜ混み、そして混みつづけるのか?ー
- 寺田 心平
- ティー・ワイ・エクスプレス株式会社 代表取締役社長
-
Vol.230 - 2013.11.22いつも「伝わらない」から始まります。
- 長嶋 りかこ
- グラフィックデザイナー
-
Vol.231 - 2014.1.17激動する多重・多様化の中での企業人の課題について
- 新井 良亮
- 株式会社ルミネ 代表取締役社長
-
Vol.232 - 2014.2.13たのしいさわぎのおこしかた
- 次原 悦子
- 株式会社サニーサイドアップ 代表取締役社長
-
Vol.233 - 2014.3. 6私とピアノ
- 熊本 マリ
- ピアニスト
-
Vol.234 - 2014.3.27町を起こさないために
- 都築 響一
- 編集者/写真家
-
Vol.235 - 2014.4.24地方発、世界に。 ークールジャパンの海外展開ー
- 太田 伸之
- クールジャパン機構 代表取締役社長
-
Vol.223 - 2013.5.16歩く人。
-
Vol.224 - 2013.6. 7香道の世界 ー香りは聞くものー
-
Vol.225 - 2013.6.28「場の発明」を目指して
-
Vol.226 - 2013.7.24丸の内インターメディアテク ー統合的ミュゼオグラフィーを目指してー
-
Vol.227 - 2013.8.23江戸庶民のこころ
-
Vol.228 - 2013.9.19How to think
-
Vol.229 - 2013.10.31ストーリーを紡ぐお店づくり ーT.Y.EXPRESSのレストランはなぜ混み、そして混みつづけるのか?ー
-
Vol.230 - 2013.11.22いつも「伝わらない」から始まります。
-
Vol.231 - 2014.1.17激動する多重・多様化の中での企業人の課題について
-
Vol.232 - 2014.2.13たのしいさわぎのおこしかた
-
Vol.233 - 2014.3. 6私とピアノ
-
Vol.234 - 2014.3.27町を起こさないために
-
Vol.235 - 2014.4.24地方発、世界に。 ークールジャパンの海外展開ー